驚きの衝撃吸収!日常にとけ込むリカバリー
OOFOSの機能性と上品なデザインがひとつになったOOmy Zen。一歩ごとに心地よく、足首 膝 腰への負担を軽減します。
OOFOS独自のOOfoam(ウーフォーム)テクノロジーが、着地の衝撃を従来のフォーム素材より37%多く吸収。歩行時にかかる足首、膝、腰への負担を軽減し、一日中履いても驚くほど軽く、柔らかく、疲れにくい履き心地を実現します。
「OOMY ZEN」は、リカバリーシューズとはひと味違う包み込むようなフィット感とスニーカーのような安定感のあるソール構造が魅力。アクティブな日も、リラックスしたい日も、足元を穏やかにサポートします。
カラーはどんなスタイルにも合わせやすいブラック。
シンプルで上品なシルエットが、カジュアル スポーティ コーデにも調和します。
リカバリータイムだけでなく、街歩き、旅行、オフィスでも。足を労わりながら、スタイルを崩さないOOFOSの新定番です。
特徴
・足首・膝・腰への負担を軽減するリカバリーシューズ
・軽量OOfoamソールで一日中疲れにくい
・ニットの履き口とシューレースで快適なフィット感
・抗菌フットベッドで清潔をキープ
・丸みを帯びたヒール形状が衝撃を吸収
・街歩きや旅行でも安定感のあるアウトソール
・シンプルで上品、カジュアルにもスポーティにも合わせやすい
OOFOS製品に使われている特殊素材OOfoamは、前進力を生む事を目的とした一般的なEVA素材のミッドソールと異なり、衝撃の反発を37%抑えることができ着地による足裏への衝撃を軽減することができます。
そのため膝、腰、背中にかかる負担を軽減でき、また人間工学に基づいて設計されたフットベットにより、足を優しく包み込み、土踏まずをしっかりサポートします。
OOFOSは市場のEVA製の安価なビーチサンダルとは異なり、無害な原料、塗料を使用した特許取得の高密度なフットベッド(靴裏)で、とても快適な履き心地を体験できます。
有名シューズメーカーの開発者、アスリート、トレーナー…プロ集団が考えた足、膝、腰のリカバリーを促すシューズ!
履くだけでリカバリー(回復)を促せるには理由があります。
OOFOSの特殊ソール『OOfoam(ウーフォーム)』は、前進力を生む事を目的とした一般的なEVA素材のパフォーマンスシューズの構造と異なり、衝撃の反発を37%抑え、着地による足裏への衝撃を軽減することができるため、足裏はもちろん、膝、腰、背中にかかる負担を軽減することができるのです。また人間工学に基づいて設計されたフットベットにより、足を優しく包み込み、土踏まずをしっかりサポートします。
アフタースポーツから日常生活まで使えます!
ウーフォスがアメリカで大ヒットした理由の一つは、スポーツする人だけでなく、日常生活にも最適であるということ。例えば、従来のビーチサンダルは、快適である一方、クッション性と土踏まずのサポートには不足があり、時に腱炎を引き起こす原因となり、多くの医療現場の権威はこういった理由からビーチサンダルの着用を推奨しないといいます。その点において、ウーフォスは、これまでのサンダルなどに欠けていた衝撃吸収と土踏まずのサポートにおいて高く評価されています。
つまり、アフタースポーツ以外にも、普段履きのサンダルとして着用することで、仕事など日常生活における足裏、膝、腰、背中への負担が自然と軽減され、リカバリーが促せるのです。
ウーフォスとは
ウーフォスは、2011年、リーボック“フリースタイル”を開発し、副社長も務めたポール・ブラウン(Paul Brown)を筆頭にNIKEやADIDASなどで要職を務めた5人のベテラン、その他スポーツ選手やトレーナー、大手シューズメーカーの製品開発者たちを集めたチームにより生まれたリカバリーシューズブランドです。
足裏への衝撃が大きいシューズは世の中にあふれているが、衝撃を吸収しリカバリーを目的とするシューズがないことに気づいたウーフォスは、リカバリーシューズのパイオニアとなりました。2017年アメリカではランショップを中心に1700店舗にまで展開が広がっています。