ウクライナから届いた
色彩豊かな手作りオーナメント。
一つ一つ丁寧に手書きで描かれています
ウクライナ西部・テルノーピリにあるメーカー「ゴザ・デレザ」の温かみのある手作りクリスマスオーナメント。
塗料にバニラなどが使われており、ほんのり甘い香りがします。オーナメントは一つ一つ顔の表情や模様が違い、見るたび愛おしくなります。
プレゼントにもおすすめです。
鳥は「平和」「希望」「幸運」を象徴。
自由に空を舞う姿から、“良い知らせを運ぶ存在”として親しまれています。また、家族や大切な人との絆をつなぐシンボルともされています。
小屋(ハウス)は「家庭の幸せ」「安心」「温もり」を象徴。
寒い冬でも灯りがともる家は、“家族が集い、心が満たされる場所”の象徴とされています。ヨーロッパでは、平和で穏やかな日々を願ってツリーに飾られます。
リースは「永遠の愛」「平和」「希望」を象徴。
途切れることのない円の形は、“命の循環”や“家族の絆”を表しています。また、古代ヨーロッパでは「幸福が巡るように」という願いを込めて飾られてきました。
ブランド紹介「欧州航路」
EVERYDAY A LITTLE HAPPINESS
~from the Story of Europe~
ヨーロッパには、長い歴史や文化の中で育まれた、日々の暮らしを少し豊かにしてくれる素敵なものがたくさんあります。 そんな「ヨーロッパの物語」を届けるのが、“欧州航路”。 かつて欧州文化が日本に届いた港町・横浜から、新たな航路が開かれ、魅力あふれるアイテムたちが海を渡ってやってきます。 まるで市場(メルカド)のように活気ある空間で、ヨーロッパの風を感じてみてください。