購入ポイント全品10倍
P10倍

輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
うめ
輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
とり
輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
たけ
輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
なみ
輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
まつ

漆のお箸十八膳 つぶら 輪島塗 うるしのお箸 茶 全5柄 |メール便4点まで

商品番号 HKS-TSUBURA-
  • 当日発送
価格 ¥ 1,944 税込
[ 90 ポイント進呈 ]
  • 輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
    うめ
  • 輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
    とり
  • 輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
    たけ
  • 輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
    なみ
  • 輪島塗 漆のお箸十八膳 つぶら
    まつ




漆のお箸十八膳

つぶら
お箸が、私のチャームポイント。


可愛らしくワンポイントをあしらったデザインです。
お箸の裏と表に異なる高さで模様を付けているので、高さを揃えて合わせても、ずらして合わせてもお楽しみいただけます。





|十八膳塗
十八膳オリジナルの塗りです。
手にした時に能登ヒバのぬくもりと共に、これまでにない新感覚の塗り肌をお楽しみください。








柄は選べる5種類












□ブランド:漆のお箸十八膳
□シリーズ:つぶら(tsubura)
□サイズ:23cm
□素材:天然木(能登ヒバ)
□塗り:漆・十八膳塗

【ご使用上の注意】
・洗浄の際は柔らかいスポンジ、布巾の使用をお勧めします。
・食器洗浄機、乾燥機、電子レンジなどの使用は避けて下さい。
・天然木を使用していますので、木目は全て異なります。素材の特性としてご理解下さい。
・天然漆を使用していますので、色味は異なる場合があります。漆は湿度がないと乾きません。湿度、温度の管理はしておりますが塗った日によって色の違いはございます。漆の特性としてご理解下さい。
・天然漆を使用しておりますので、体質によりごく稀にかぶれる場合があります。
・箸以外の用途で使用しないで下さい。
・お取り扱い方や、環境により使用期間は異なります。
・木製品ですので、膨張や曲がり、割れが現れる場合があります。
・箸は消耗品です。傷みがあればお取り替え下さい。

漆のお箸十八膳 全シリーズを見る






十八膳とは





食事は、人が生きていくうえでいちばん大切なことです。その食事をする際に欠かせないものがお箸です。
漆芸の里・輪島で70年以上続く塗箸工房職人の「もっと気軽に、安全で使い心地の良い漆の箸を使ってほしい。」との思いから、今の暮らしになじむ新しい漆の箸が生まれました。





石川県の県木である「能登ヒバ」と、唯一の天然塗料「漆」をもとに、代々続く塗箸工房の「十八番」(おはこ)の技をいかして、一膳一膳を丹念に仕上げています。あっと驚くほど軽く、口に入れる箸先は自然素材だけでつくられているので、毎日安心してお使いいただけます。





箸を手にしただけで伝わる能登ヒバのぬくもり、漆の心地よさ。多様なライフスタイルに合う、伝統にとらわれないデザイン。食事にあわせてお箸を選びたくなる多彩なラインナップです。







■スタッフも使っています!
漆のお箸十八膳は、手に持った時の軽さと、漆の美しさが目を惹く商品です。
いろんな柄とカラーバリエーションがあり、カジュアルなものからシックなものまで幅広く展開されているので、マイ箸にも家族分を揃えるのにもおすすめです。



  • コラム
  • 新規会員登録で500ポイントプレゼント!
  • イタリア食材
  • エバソロ
  • セール
  • よくある質問
いらっしゃいませ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @}
保有ポイント{@ member.active_points @}ポイント
会員様ログイン
マイページ
保有クーポン

営業日カレンダー

  • 今月カレンダー

  • 翌月カレンダー