毎週 金曜日更新中

ウクライナから届いたオーナメント

NUTSのクリスマスオーナメントに新しい種類がたくさん入荷しました!

私のおすすめは、ウクライナから届いた手作りオーナメント。

一つ一つ丁寧に手書きで描かれているので、全て模様や表情が違います。

実際手に取ってみると、素朴な手触りとちょうど良い存在感と重みで、高級感もあります。

ツリーに飾るのはもちろんですが、ドアに引っ掛けたり、

カーテンレールにつけて窓辺にクリスマス感を添えたり、

私は観葉植物の隣に置いてみたりしました。

さらに、もう一つのおすすめポイントは、

塗料にバニラなどが使われているため、ほんのり甘い香りがします。

お家で過ごすクリスマスホリデーにぴったりの、楽しくて幸せな香りです。

ところで、オーナメントには一つ一つ意味があるそうです。

天使は「守り」「祝福」「希望」の象徴。人々に幸福を届け、家族を見守る存在として、クリスマスのオーナメントには欠かせないモチーフ。

ジンジャークッキーは「家族の絆」「あたたかさ」「幸せな家庭」を象徴。寒い冬にスパイスの香りで心と体を温めることから、“家族が集い、笑顔で過ごす時間”を願う象徴として親しまれています。

鳥は「平和」「希望」「幸運」を象徴。自由に空を舞う姿から、“良い知らせを運ぶ存在”として親しまれています。また、家族や大切な人との絆をつなぐシンボルともされています。

今年は可愛いだけじゃない、ヨーロッパ伝統の香りを感じるクリスマスにしてみてはいかがでしょうか。