こんにちわ。ロックやジャズが趣味のスタッフタカです。
二十四節気の大寒が過ぎ、立春となりました。
まだまだ寒い日が続きますが、ようやく待望の春がやってきます。
そしてその前に、、、
大好きな方に愛を、そしてお世話になった方に日ごろの感謝を伝える素敵なイベント、そう!バレンタインがもう来週に迫っています!
私が今年のバレンタインのプレゼントにお勧めするチョコはこちら、限定アートパッケージのフェアトレード&オーガニックチョコレートです。
昨今はアフリカ・ガーナなど主要産地での収穫減のニュースも心配になりますが、現地のカカオ生産農家の生活を支えるフェアトレードの理念に基づき、添加物や白砂糖も使わない有機JAS認定のオーガニックなこのチョコレート。
スイス伝統の「コンチング」と呼ばれる方法でじっくり丁寧に作られていますので、カカオの香り豊かに、また口溶けもよく仕上がってます。
さらには、様々な障がいを持つ人が好きなこと・得意なことで活躍し、創造的に暮らせる豊かな社会を目指して活動する福祉施設/アトリエ 「嬉々!! CREATIVE(キキ・クリエイティブ)」の個性的なアーティストたちが手がける、ポップでキュートな限定アートパッケージのシリーズとなっているのもかわいくてプレゼントにうってつけ。
というわけで今回は、大切な人への愛を歌う名曲を。
↑↑↑ここから試聴する
名曲をいくつも残しているエリックジャスティンカズというミュージシャンとリビータイタスの共作で、ボニーレイットやリンダロンシュタットが歌って有名になったLove has no prideという曲。
今回は、アルバム一枚のみを残し、残念ながら昨年亡くなってしまった原作者、リビータイタスのバージョンでお聞きいただきます。
彼女はThe Bandのドラマーであったリヴォンヘルムの、そしてその後亡くなるまではスティーリーダンのドナルドフェイゲンの奥様でした。
愛のためならプライドはいらないという情熱を切々と訴える彼女の歌唱がすばらしい作品です。
みなさんの愛がバレンタインでどうか大切な人に届きますように!!