On(オン)=雲の上の走り
ソフトな着地と爆発的な蹴り出し
世界中のランナーが愛用
高い評価を得るデザインとテクノロジー
2010年にスイス北部チューリッヒでスタートしたOnは、今では世界中で数多くのプロ・アマチュアランナーに愛用され、その勢いはとどまることを知りません。
革新的なアイデアを実現するため、数え切れないほどの試作を繰り返しながら実現した「ソフトな着地と爆発的な蹴り出し」は、スポーツのイノベーションに置いて最も権威のある、国際スポーツ用品展示会ISPOブランニューアワードを受賞。テストランナーたちはすぐさまOnのシューズがもたらす「雲の上を走る」ような感覚の虜となりました。
それから10年後の2020年には世界50ヵ国以上 700万人を超えるランナーに愛用され、デザインやテクノロジーを評価する数々の国際的な賞を受賞するなど、Onは日々成長を続けています。
Cloud

適した用途
タウンユース
軽量
旅行
Onのアイコンモデル Cloud 5。
世界中でOnファンを魅了し続けてきたブランドを象徴するモデルがさらに進化。全体の44%に再生素材を利用。これまで以上に足にフィットし、柔らかな履き心地を約束します。
CloudTecもさらに進化
超軽量フォームを使用したOnの特許技術CloudTecによる他にはない快適さ。ソフトな着地とパワフルな蹴り出しを可能にします。
進化したアイコンモデル
足元を軽く、環境負荷も軽く。全体の44%に再生素材を利用。通気性に優れた抗菌メッシュで一日中爽やかな履き心地。補強部分は縫わずにテープで接着しています。
スピードシューレースシステム
靴紐を結んだり解いたりする面倒から開放してくれるのがスピードシューレースシステム。簡単に脱ぎ履きできるのに不思議なくらい足にフィットします。通常のシューレースも同梱されているので、好みに応じて使い分けてください。
ソフトな着地と
爆発的な蹴り出し
その秘密は?
クラウドパーツ
ランニングの可能性をさらに引き出す、空洞の形をしたCloudパーツ。そのCloudパーツをつなぎ合わせて適応性の高いソールを生み出しました。このソールが運動消費エネルギーを抑え、ランニング効率を引き上げます。
ランナーの動きに合わせたクッショニング
着地の仕方は人それぞれ。Cloudパーツはランナーそれぞれの動きに合わせて反応、垂直方向と水平方向に圧縮します。
柔らかな着地
運動消費エネルギーを抑えることでランニングの効率が上がり、より快適に長く走れるようになります。
力強い蹴り出し
足が地面から離れると圧縮されていたCloudパーツが急速に元の形に戻り、その反動で力強い推進力を得ることができます。
サイズ選びの参考に
スタッフKが履いてみました
普段スニーカーのサイズは23cm。このOnクラウド5はいつも通り23cmがピッタリでした。履いた瞬間に足にフィットしてすぐに歩き出したくなる程、快適な履き心地です。スピードシューレースのスニーカーは初体験でした。さっとはけてさっと脱げて便利です。
Onが提案しているサイズ比較(※参考)
Adidas,Altra,Brooks,Hoka One One,Inov8,Mizuno,New Balance,Nike,Reebok,Salomon,Saucony,Under Armourのシューズを履いている方は同じサイズ(例:Adidasの27.0cm → On Cloud5でも27.0cm)
※上記はOnが提案しているサイズ感となります。必ず一致という事ではない事をご了承の上ご参考にしてください。